ほぼ初登山でしたが、楽しく登り切ることができました。
![]() |
登山道入り口 |
雪解け水で冷たく、生き返ります。
まだまだ残雪がありました。
![]() |
残雪の上は滑ります |
でも、その残雪の下に水芭蕉が咲いていました。
![]() |
水芭蕉ぉ〜が咲いている♪(サトイモ科) |
![]() |
たぶん、リュウキンカ(キンポウゲ科) |
![]() |
ガスが晴れてきました |
白山釈迦岳の頂上より、さらに30分くらい歩いて
やっとオオサクラソウに出会えました。
登山口からここまで4時間近くかかりました。
![]() |
オオサクラソウ(サクラソウ科) |
機会があればブログに書きます。
日記とメモのブログ
![]() |
登山道入り口 |
![]() |
残雪の上は滑ります |
![]() |
水芭蕉ぉ〜が咲いている♪(サトイモ科) |
![]() |
たぶん、リュウキンカ(キンポウゲ科) |
![]() |
ガスが晴れてきました |
![]() |
オオサクラソウ(サクラソウ科) |
0 件のコメント:
コメントを投稿