あいにく出先で開花を間近に見ることが出来ませんでしたが、写真を撮って送ってもらえたのでアップします。
2013年6月23日日曜日
白山釈迦岳(2058m)に登ってきました
友人と白山釈迦岳(2058m)に登ってきました。
ほぼ初登山でしたが、楽しく登り切ることができました。
途中で水飲み場がありました。
雪解け水で冷たく、生き返ります。
まだまだ残雪がありました。
でも、その残雪の下に水芭蕉が咲いていました。
白山釈迦岳の頂上より、さらに30分くらい歩いて
やっとオオサクラソウに出会えました。
登山口からここまで4時間近くかかりました。
他にもいろいろな花が咲いていたので、
機会があればブログに書きます。
ほぼ初登山でしたが、楽しく登り切ることができました。
登山道入り口 |
雪解け水で冷たく、生き返ります。
まだまだ残雪がありました。
残雪の上は滑ります |
でも、その残雪の下に水芭蕉が咲いていました。
水芭蕉ぉ〜が咲いている♪(サトイモ科) |
たぶん、リュウキンカ(キンポウゲ科) |
ガスが晴れてきました |
白山釈迦岳の頂上より、さらに30分くらい歩いて
やっとオオサクラソウに出会えました。
登山口からここまで4時間近くかかりました。
オオサクラソウ(サクラソウ科) |
機会があればブログに書きます。
手乗りハスの花芽が膨らんできました!
以前は花芽の1号、2号についてブログに書きましたが、
その手乗り蓮(茶碗蓮)の花芽が膨らんできました。
サイズは2〜3cmはあります。
ばい紅重台の花芽 |
この写真は6月21日の様子なので、9日間でここまで大きくなりました!
※以前のブログでは、ばい紅重台の花芽を粉松球と間違えて書いていました(汗
白妙の花芽 |
葉っぱなどもここまで成長しています。
見えにくいですが、花芽はなんと10個近くあります!
はっぱものびのび! |
開花が楽しみです。
2013年6月19日水曜日
2013年6月16日日曜日
2013年6月13日木曜日
2013年6月12日水曜日
登録:
投稿 (Atom)